株式会社匠ソリューションズ
HOME 会社案内 資料請求
コンサルティング【人材ビジネスのトータルサポート】 セミナー/社員研修【集合研修・各種紹介・支援セミナー】 アウトソーシング【派遣業務アウトソーシング】 HP制作/SEO対策【ホームページ制作・運用・SEO】 次世代スキルチェックツール スキルアナリスト 派遣事業を始める【労働者派遣事業を始めるために】
HOME > BPビジネススクール > 東京開催セミナー
派遣法改正 セミナー
【開催日/会場のご案内】
●開催日:2025年4月15日(火)
  13:30〜: 『2025年 派遣会社がかかえる課題と対策』
●セミナー会場:Luz大森4階 小会議室
(東京都大田区大森北1-10-14)
※JR京浜東北線「大森駅」下車
東口より徒歩5分
[ セミナー会場案内図 ]
セミナーお申し込み
人材派遣 セミナー
『2025年 派遣会社がかかえる課題と対策』
〜「派遣の登録者が集まらない!」「就業に結びつかない!」「利益率が悪化している!」などの派遣会社が抱える問題の原因をつかみ対処法を考えましょう!〜
 【「人材派遣業」は大手企業がシェアを席巻、一部の大手派遣会社が業界をけん引する構図に!】

 東京商工リサーチが昨年11月に公開した「人材派遣業業績動向調査」によると、売上高100億円以上の企業は5%に満たないが、売上合計は全体の65.7%を占めている一方で、売上高5億円未満の企業は52.5%と半数を超えるが、売上合計は、全体の3%にとどまることがわかりました。このように、人材派遣業界では、一部の大手派遣会社が業界をけん引する構図ができています。

 このような中で、中小規模の派遣会社が成長するためには、売上・利益を伸ばすための課題をつかみ、対策を講じる必要があります。今月の基礎講座では、その課題を明らかにするとともに、講ずべき対応策について、皆さんと考えてみたいと思います。

 ■派遣会社を取り巻く環境は2025年もシビアな変化となる可能性が高い

 1.派遣の求人数

 派遣の求人掲載数は、2020年に大きく減少しましたが、その後上昇に転じ、現在ではコロナ禍前と同水準まで回復しています。それに伴い、応募者数も回復しており登録者数も増えていることがエン・ジャパンの調査でも明らかになっています。一方で、登録から就業に至る「就業決定率」は逆に減少しているのです。

 2.派遣求人の就業決定率低下とその背景

 就業決定率低下、言い換えれば、応募から就業までの歩留まり率が悪化しているのです。原因の一つが、人材を取り合うライバル派遣会社の数が元に戻り、就業が決まりづらくなっているため、以前より募集の難易度が上昇しているのです。

 その理由の一つに「派遣求人数が増えているため、求職者がより良い条件や待遇を求めて、求人を吟味する傾向が強まっている」ことがあげられます。

 他の理由として、中小規模の派遣会社にはよくあることなのですが、新規案件の獲得が難しく、求職者にとって目新しい案件が少なくなっていることもあげられています。また、派遣以外の正社員やパート・アルバイト求人といった人材マーケット全体が売り手市場のため、採用上の競合が増えていることも影響しています。

  ■派遣会社が講じる対策

 詳しくは、基礎講座でお話ししますが、まずは、営業力の強化を図り案件獲得の競争力を強化すること、人材の獲得に力を入れること、の2つが大切です。その際、中小規模の派遣会社でネックになるのが、コア業務に専念する時間です。

 中小規模の派遣会社の社員が行う業務は多岐にわたり、営業活動だけでなく、人材の確保から面談、派遣後のフォローアップまで、一貫したサービスを提供するためには、非常に高いスキルと経験が求められます。

 しかし、業務が忙しい中で、どこかがおろそかになってしまうと、応募者が少なくなったり、就業に至らなかったり、早期に離職してしまったりしてしまうのです。そこをどのように克服するかも重要な課題となります。

この講座では、「登録者が集まらない!」、「派遣就業に結びつかない」、「利益率が悪化している」など派遣会社様が抱える問題の原因をつかみ対応策を考えたいと思います。
【セミナー内容】
1.データから見る派遣業界の現状
〜売上高は増加傾向が続くが、大手寡占化の進行で中小派遣会社が苦戦〜

2.2025年人材派遣会社の課題
〜多様化する働き方に対応しながら、求職者をより多く集めるには?〜

3.就業決定率が悪化する原因と対策
〜コロナ禍以前と比べ就業家定率が悪化し、派遣会社への歩留りが低下している〜

4.変化する派遣市場へどう対応するか
〜「変化への対応」の重要性を意識した行動をとろう!〜

5.2025年の派遣会社成長戦略を考える
〜派遣ビジネスの成功のカギは、オーダー数と登録者数を増やすこと〜
音声による講座内容の詳細
音声解説
  開催日時
【東京開催】 2025年4月15日(火)
13:30〜15:30 『2025年 派遣会社がかかえる課題と対策』
  セミナー会場
Luz大森4階 小会議室 [ 会場案内図 ]
( 大田区大森北1-10-14 )
※JR京浜東北線「大森駅」下車 東口より徒歩5分
  定員
20名
  参加費用
一般:16,500円 ※2人目以降 8,250円 (税込)

「ビジネスパートナーの会」会員:13,200円 ※2人目以降 6,600円(税込)
  参加方法
以下の申し込みフォームにご記入後、送信してください。
[ 参加申し込みフォーム ]
【 お問合せ先 】 株式会社匠ソリューションズ
(神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-3-3 グランドメゾン鶴見817)
TEL 045-710-0248 / FAX 045-710-0297
(担当:田中 webmaster@takumi-sol.com
各種セミナー・社員研修【BPビジネススクール】
セミナー日程
実務養成講座
支援セミナー
システム紹介セミナー
DVD販売
トップへ戻る
セミナー参加申し込み
派遣先開拓ツール 『リストクラスター』
スキルチェックツール「skill analyst」
BPオーディオセミナー『サクセス ハケン シリーズ』
ビジネスパートナーの会
ケアラーズカフェ つむぎサロン
個人情報保護方針 サイトマップ
(C) 2011 TAKUMI Solutions Corporation.All rights reserved,