なぜ今「人生100年時代の社会人基礎力」が必要?
「人生100年時代」の到来で、人生における時間の使い方が大きく変わろうとしています。今までの人生80年として考えられていた時代から、人生を過ごす時間が20年増えたことで、教育→仕事→老後という従来型の人生モデルが機能しづらくなりました。そのような環境では1人ひとりが、人生をどう過ごしていきたいかを見つめ直し、キャリアを再設計することが必要になってきます。
社会に出た後でも時代の変化に対して対応しながら、働くことや学ぶことについて考え直す機会を持ち、仕事と学びを循環させていくキャリア設計を作っていく、社会人としての新しい基礎力を身につけることが重要になってきます。
経済産業省では、この度10年ぶりに「社会人基礎力」を見直し、これからの人生を生き抜くための「人生100年時代の社会人基礎力」として改訂し、その普及啓発を推進していくことを目指していきます。
(経済産業省作成 人生100年時代の社会人基礎力ロゴ)
社会人基礎力とは?
社会人基礎力とは、2006年に経済産業省により「多様な人々と仕事をしていくうえで必要な基礎的な力」として定義された概念です。
もともとは企業と学生の間で「身につけておいてほしい能力水準」に大きな意識の差があったことから、企業と学生の間の認識の違いを埋めるために定義されました。
社会人基礎力を構成する3つの能力と12の能力要素
<社会人基礎力(3つの力/12の要素)>
能力@:前に踏み出す力(アクション)
「一歩前に踏み出し、失敗しても粘り強く取り組む力」と定義されている能力です。
例えば、学校の勉強では正解が1つと決まっているものが多くありますが、実社会で仕事をしていると、正解が1つに決まっているケースは極めて少ないものです。
そのため、正解が分からない中でも失敗を恐れずに前に踏み出す力が求められます。
仮に失敗しても、周りの人の協力を得ながら試行錯誤を繰り返し、粘り強く取り組むことが大切です。
そのために必要な能力要素が3つあります。
1)主体性:物事に進んで取り組む力
2)働きかけ力:他人に働きかけ巻き込む力
3)実行力:目的を設定し確実に行動する力
能力A:考え抜く力(シンキング)
これは「疑問を持ち、考え抜く力」と定義されています。
課題を解決したり物事を改善したりするためには、常に問題意識を持ち課題を発見しなければなりません。
そして、課題をどうすれば解決できるのかという疑問を持ち、自律的に深く考える必要があります。
そのために必要な能力要素が3つあります。
1)課題発見力:現状を分析し目的や課題を明らかにする力
2)創造力:新しい価値を生み出す力
3)計画力:問題の解決に向けたプロセスを明らかにし準備する力
能力B:チームで働く力(チームワーク)
これは「多様な人々とともに、目標に向けて協力する力」と定義されています。
個人で大きな成果をあげようとしても、一人でできることには限界があります。
そこで、多様な人との協働が求められます。
多様な人と協働するためには、自分の意見をわかりやすく相手に伝えることはもちろん、相手の意見や立場を尊重し目標に向けて協力しあうことが必要です。
そのために磨いておきたい能力要素が6つあります。
1)発信力:自分の意見を分かりやすく伝える力
2)傾聴力:相手の意見を丁寧に聴く力
3)柔軟性:意見の違いや立場の違いを理解する力
4)情況把握力:自分と周囲の人々や物事との関係性を理解する力
5)規律性: 社会のルールや人との約束を守る力
6)ストレスコントロール力:ストレスの発生源に対応する力
人生100年時代の社会人基礎力
しかし、近年は企業や社会と個人との関わりが長くなる「人生100年時代」の流れの中で社会人基礎力の重要性がますます増してきています。
そこで、経済産業省は2018年に個人のライフステージの各段階で活躍し続けるために求められる力を「人生100年時代の社会人基礎力」として新たに定義しました。
これにより社会人基礎力は、社会人になる前の学生だけでなく、幅広い年齢層のビジネスパーソンにとって必要な能力であることが示されたのです。
社会人基礎力が求められる理由
人生100年時代においては、「環境やライフステージに応じて、常に学び続け、自らを振り返りながら、必要なスキルをアップデートしていく」ことが求められています。
常に新しい専門的な知識やスキルを獲得することが不可欠ということです。
一方で、環境が飛躍的・非連続的に変化している現代においては、新たに獲得した知識やスキルが陳腐化してしまうこともあります。
そのため、「普遍的に求められるスキル」として社会人基礎力がとても重要な役割を果たします。
パソコンやスマートフォンに例えると、社会人基礎力は能力を最大限発揮するためのベースである「OS(オペレーティングシステム)」であると言えます。
仮に新たに獲得したスキルが使えなくなったとしても、社会人基礎力というOSを土台に新たな「アプリ(環境に応じたスキル)」をアップデートしていくことで、環境が大きく変化し続ける中でも活躍し続けることができます。
人生100年時代の社会人基礎力で大切な視点
2018年に経済産業省によって新たに定義された「人生100年時代の社会人基礎力」では、新たに3つの視点が加わりました。
@『学ぶ』何を学ぶか
これまでは、「学ぶ⇒働く⇒引退する」という3段階の直線的なキャリアモデルが一般的でした。
しかし、人生100年時代においては、働きながら必要なスキルを積極的に学び、複数のキャリアを持つなど、複線的なキャリアが主流となっていきます。
このような時代の流れをイメージした時に、自分はいったい何を学ぶべきかを考え、常に学び続ける力をつけなければなりません。
自身のキャリアや学びを考えるためにも『考え抜く力』が重要になります。
A『統合』どのように学ぶか
何を学ぶかを決めて学びはじめる時には、単に新たなインプットだけで終わらせるのではなく、これまでの体験や培ってきた能力・キャリアと組み合わせて学びを統合させる必要があります。
また、目的の実現に向けて多様な人たちの得意なものと組み合わせていくことも大切です。
B『目的』どう活躍するか
これは「自己実現や社会貢献に向けて行動すること」とされています。
どう活躍するかをイメージし、目的を設定した上で「何を学ぶか」「どのように学ぶか」を決めて行動を起こす必要があります。
行動を起こすためには、『前に踏み出す力』が重要です。
出典「人生100年時代の社会人基礎力について」(経済産業省HP)
「人生100年時代の社会人基礎力」は、これまで以上に長くなる個人の企業・組織・社会との関わりの中で、ライフステージの各段階で活躍し続けるために求められる力と定義され、社会人基礎力の3つの能力/12の能力要素を内容としつつ、能力を発揮するにあたって、自己を認識してリフレクション(振り返り)しながら、目的、学び、統合のバランスを図ることが、自らキャリアを切りひらいていく上で必要と位置付けられています。
派遣会社としては、まずは、派遣社員の年齢にかかわらず、自らの社会人基礎力を把握してもらい、自分の強みと弱みを理解した上で、目的、学び、統合のバランスを図っていく仕組みを構築することをお勧めします。
社会人基礎力を診断するにはどうすればよい?
社会人基礎力を診断する際には、評価項目ごとにチェックを行います。たとえば、前に踏み出す力の「主体性」を評価する場合、以下のような点が問われます。
・自ら考えて行動できるようになったか?
・諦めずに取り組めているか?
・率先して行動できているか? など
回答者は、全ての評価項目ごとに、シートに自己評価ランク(5段階から選択)と自己コメントを記入。その後、講師からの評価ランクとコメントが記入されて、回答者の元に返ってくるケースが一般的です。
しかし、この方法は、費用と時間がかかるため、当社では、短時間で社会人基礎力を診断できるシステム「Skill Analyst」の導入を派遣会社の皆様へお勧めしています。
「Skill Analyst」は、自動でビジネススキルを採点できるツールです。社会人基礎力の3つの能力と12の能力要素を診断でき、診断結果は円グラフで表示されるため、派遣社員に非常にわかりやすい診断結果を提供することができます。
Skill Analyst ASP版のご案内
ASPとは、ネットワーク経由によってソフトウェアやソフトウェア稼働環境を提供するサービスです。Skill Analyst ASP版は、インターネットにアクセス可能なPC(スマホ、タブレットにも対応)だけあれば、すぐに利用可能です。
(動作環境:Skill Analyst ASP スキルチェック機能(パソコンで実施)
■ 対象 OSとブラウザー(Windowsパソコン):Windows 7 SP1以上
Internet Explorer 11 以上 Microsoft Edge
Chrome 85以上
(JavaScriptが有効になっていること)
■ 対象 OSとブラウザー(Macパソコン):Mac OS X 10.5(Leopard)以上
Safari 9.1.3以上(Mac OS のみ) (JavaScriptが有効になっていること)
自宅Office(オプション契約)
■ 対象 OS:
Windows 7 SP1以上
macOSには対応していません。
■ 必要アプリケーション:Microsoft Office 2010以上(マクロが使用できること)
スキルチェックを実施するパソコンにスキルチェック対象となるアプリケーション(Word、Excel、PowerPoint)が必要です。Mac版Officeには対応していません。Web版Office
や モバイル向けOfficeには対応していません。Skill Analyst ASP スキルチェック機能(スマートフォン、タブレットで実施)
■ 対象 OSとブラウザー(iOS):iOS
Safari(JavaScriptが有効になっていること)
■ 対象 OSとブラウザー(Android):Chrome (JavaScriptが有効になっていること)
詳細⇒ http://www.takumi-sol.com/skill/asp.html
|